はじめてのママリ🔰
200残してほかは全部ニーサ入れます!
あかり
生活費3ヶ月分残してニーサにします。
ゆう
私も200万残してあとはNISAですね☺️
はじめてのママリ🔰
生活費によると思います!
生活防衛費は会社員なら半年もあれば十分だし、自営業なら一年ぐらいはあったほうがいいと思います。
それを貯めつつNISA増額していくのがいいと思います🙌
はじめてのママリ🔰
200残してほかは全部ニーサ入れます!
あかり
生活費3ヶ月分残してニーサにします。
ゆう
私も200万残してあとはNISAですね☺️
はじめてのママリ🔰
生活費によると思います!
生活防衛費は会社員なら半年もあれば十分だし、自営業なら一年ぐらいはあったほうがいいと思います。
それを貯めつつNISA増額していくのがいいと思います🙌
「貯金」に関する質問
世帯年収1000万未満の方! 今年もあと一カ月切りましたが、自分へのご褒美で1番高価だったものはなんですか🥹❓ 私は年齢の節目もあり、指輪を購入しました!でも家計から出すのは気が引けるので独身貯金からにしました🥹
家族ぐるみの中で、親友だと思っていた子に、SNSで悪口を書かれていました。 皆さんなら距離置きますか? 私はそのアプリすら取っていません。 共通の友だちが教えてくれました。 かなり初期にフォローしたようで、いわ…
住宅ローン10万かかえて、 手取り25万でやって行けると思いますか? (養育費や母子手当含む) 旦那と離婚予定ですが、 今の家(ローンあり)には住み続けたいと思っています。 本業13万+副業5万+養育費3万+手当4万 ただ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント