まだ放課後デイの見学とか手続きとか何にもしてなくて😭来年春から知的障…
まだ放課後デイの見学とか手続きとか何にもしてなくて😭
来年春から知的障害支援学級に行きます。
それまで2年間ほど療育週一で通ってました。
そこは3月までです。
来月は学童の申請。小学校入学したら平日は学童
土曜日は放課後デイに通わそうかなと考えてます。
シングルマザーで実家暮らしで日中は祖母がいるのですが
学童ダメとかないですよね?💦
わたしも私の親も平日は仕事で居ないです。
とりあえず今週のどっかで放課後デイのこと相談する予定です。
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
y♡*
保護者等同居家族(学生・65歳以上の方を除く)が仕事や病気・ケガなどの理由で保育を受けられない場合は学童OKですよ!
まろん
同居は自治体によりますが、配慮が難しいときは断られるかもしれません。
y♡*
地域によって違うかもですが💦