※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

まだ先の話ですが、みなさんならどうしますか?育休復帰時期に迷ってます…

まだ先の話ですが、みなさんならどうしますか?
育休復帰時期に迷ってます。上の子は3歳まで自宅保育でした。勤務先までは高速使って車で1時間弱、事故や積雪などで高速が使えないと2時間以上かかる場所です。4月復帰であれば異動希望を聞いてもらえる可能性もあります。
これらを踏まえて、、

①1歳誕生日復帰
 時短必須、保育園の空きは他の②〜⑤よりは可能性がある

②1歳4月復帰
 異動出来れば時短でなくてもいける、保育園の空きは可能性低いが兄弟加点はある

③1歳9月(2歳誕生日)復帰
 時短必須、保育園については②同様

④2歳4月復帰
 異動出来れば時短でなくてもいける、保育園の空きの可能性は低く上の子は小学校にあがるので加点もなし

⑤2歳9月(3歳誕生日)復帰
 時短必須、保育園の空きの可能性は低いが幼稚園の未満児クラスには入れるため保育園に落ちても預け先がある、上の子の学童は空きの可能性が低い

保活の面だけなら①でしょうが、それでも入れる保障はなく、個人的にはもう少し長く自宅保育したいのが本音です。ただそうなると色々と課題もあり、、。皆さんのご意見をお聞かせください🙇‍♀️

コメント