
生後15日の男の赤ちゃんが便秘で苦しんでいます。便が出ない時が続き、綿棒浣腸しても改善せず。助けてあげる方法はありますか?
赤ちゃんの便秘についてです。
生後15日の男の子を育てています。
退院後徐々にうんちの回数が減り
まる二日でない時もありました。
本人は苦しそうに気張るんですけど、おならしかでません。
昨日は朝出ましたが
夜になって、またうんちしたいけど出ないみたいでした。ずっとじたばたしてきばっておならしかでません。。
マッサージしても綿棒浣腸してもでません(._.)
朝まで何度もきばっていてかわいそうで(._.)
なにか助けてあげる方法ないですか?
綿棒浣腸てどのくらいやっても大丈夫何でしょうか?
昨日の夜やったけど、またやってもいいのでしょうか?
- さかた(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

futmaai
綿棒浣腸は癖にならないから何回でも大丈夫って聞きました!
きばってるの見てると
一緒にわたしまできばっちゃいます笑
そのせいか息子もスッキリするまできばれたり…
おっぱいですか?ミルクですか?
水分が足りていないのかもしれないです。
暑い日が続くので汗かいて水分不足かもですね。
湯さましや白湯も効果あるらしいですよ!

退会ユーザー
念入りにマッサージして綿棒したら出ますよ!水分不足とかではないですか?
まだ生後15日だと綿棒ぐらいしか出来ないかもですね😭
-
さかた
水分不足、、あるかもしれません。ミルクはよく飲むんですが(母乳は一応吸うけど、あまり出てないと思います)、ほかに白湯とか飲ませた方がいいですかね?
念入りに、がんばってみます( ´∵`)- 6月24日

\( ˆoˆ )/
ミルクやおっぱいは足りてますか?
私も子供の便秘には悩みました(>_<)
うちは最高7日出なくて、その後のウンチは大人顔負けの臭さでした(´Д` )💓
完母でしたが、ミルクを追加したらブリブリ〜でしたよ(^^)
もしかしたらウンチが肛門までまだ下がってきてないかもしれないので、水分補給をしてみてはどうですか?
私の場合、綿棒浣腸は1日2回までしかしませんでした💦
-
さかた
昨日の1週間検診では体重もりもり増えてましたので、たぶんミルクは足りていると思います(._.)
水分補給してみます!ありがとうございますm(__)m- 6月24日

ri1111
うちの息子も良くおならして、
うんちは1日に一回、出ないときは3日に一回とかになりました。
うちは、母乳なのですが、出ないときは私のおっぱい良くないかなーとおもい、
タンポポ茶をたくさん飲みました!
飲むと出るような気がしてます。
-
さかた
タンポポ茶ですか!飲んだことないです!参考にさせてもらいます(^^)ありがとうございますm(__)m
- 6月24日

プチトマト
まだ腹筋がないから、緩めのウンチも上手く出せない子でした。なので、綿棒浣腸よくやってました。やり過ぎか不安でしたが…毎日毎日…何ヵ月も(^^ゞ 今は2歳ですが、毎日一人で大人みたいなウンチをトイレでしてくれますよ♪
もう少しの間だと思いますよ。
-
さかた
毎日やっててもいずれは自分で気張って出せるんですね!安心しました(^^)苦しそうなら積極的に綿棒浣腸してみます!今だけなんですね(^^)ありがとうございますm(__)m
- 6月24日

トト
赤ちゃんの両足を軽く持ち、屈伸させるように、お腹にむけて曲げる運動が便秘に効果的です!(あまり力を入れすぎないように)
うちは1週間出ないくらいの便秘だったけど、この運動をしたら必ず出るようになりました。ぜひ試してみて下さい。
-
さかた
自転車漕ぎ運動ですよね?(^^)ネットで見たことあります!トトさんベビーには効果てきめんだったんですね!私もやってみます!ありがとうございますm(__)m
- 6月24日
さかた
ほんとですか?なんか綿棒怖くて(^-^;
一緒にって可愛いですね。笑
私はがんばれがんばれって応援してます。笑
混合です。でも、母乳はあんまり出てなさそうな気がします。
なるほど!ミルクと母乳以外のませたことないんですが、どうゆうタイミングで飲ませたらいいですか?授乳とはずらしたほうがいいでしょうか?
(._.)
futmaai
白湯などはお風呂上がりやちょっと起きた間でも機嫌のいい時にいつでも大丈夫ですよ😍
汗かいてたら起きてる時にちょっとずつ与えてみては?😊
早く出るといいですね❤️
さかた
ありがとうございます!
今日はあのあとうんちでました!!でもきっとまだ便秘がちなので、すいぶんあたえてみえます!ありがとうございますm(__)m