※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代男性 実家暮らしの彼氏シングルマザーです。職場の先輩にアプローチ…

30代男性 実家暮らしの彼氏

シングルマザーです。
職場の先輩にアプローチされ付き合うことになりました。

その人は5つ上ですが、未だに実家暮らしで家事は全くしていないようです。
毎日お弁当も母親に作ってもらってるようです😅

今後、自分が母親のように扱われるのでは、、?と思ってしまいます😅

このような男性どう思いますか?😀

コメント

はじめてのママリ

再婚とかになると無しですが付き合いだけならいいかなって感じですかね…🤔💭

はな🔰

お母さんが身体が悪い、金銭面的な事情などの訳があり同居してるなら、ぜんぜん良いです!好きになった人なら、協力します。
お金稼ぐ分、お母さんが家事をしてるのもいいと思います。

ただ自立してなくて家にいるなら、無理ですね💦

トマト🍅

1回も一人暮らしした事ない感じですか?
この文面見る感じだとお弁当作る流れになりそうだし、言わないかもしれないけど比較はされそう……💦
自立してなくていきなり1児のパパになるとしたらなかなか厳しいと思いますね…

はじめてのママリ

個人的には無理です😂
そういう男性、地雷率高かったです🤣

はじめてのママリ🔰

母親が体弱くてーとかじゃなく、こどおじみたいな人はやめたほうがいいです!!!!

一概には言えませんが。うちの旦那が今まで一人暮らしなくて実家暮らしで26までそうだったけどまじで家のことしないです😇ゴミ捨て?なにそれくらいのレベルです。床に小さいゴミ落ちてても拾ってくれさえしないてです😇

((( ˙꒳​˙ )))

まさにうちの旦那ですね🤣🤣🤣
結婚するまで1度も実家から出たことない男です

YYY

身内がそれでしたが、結婚した今は家事も一通りできます。(奥さんが入院している間、家事も育児もなんとかこなしていました)
ただ実家暮らしの今も例えば料理を全くしたことがないとかだと、ありがたみもわからないかもしれないですね💦

ぺんぎん

うちの旦那さんも結婚するまで実家暮らしでした!
結婚してから家事も多少やってくれてます!
同棲を機に頑張ってくれるパターンの人と、甘えて何もしないパターンの人といると思うので、どっちかな〜😭って感じですね💦