※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子がいます。基本的にはおとなしめで優しいし、あまり人に怒った…

小2の息子がいます。
基本的にはおとなしめで優しいし、あまり人に怒ったりイライラするタイプではないと思います。友達と喧嘩したりなども多分一度もないと思います。

最近私や夫に対して、気に食わないことがあると睨んだりムッとしたり怒ったりすることが多くなりました。
昨日も自転車の練習に行くことになり、その前に昼ごはんを食べに行きました。本人が食べたいと言った店に行き、ドリンクバーなども頼みたいと言ったので頼んだのにやっぱりいらない!こんなの別に食べたくなかった!と言ったり。

今日は公園に行く話をしていたのに、別のところにも両方行きたいと言い出し下の子が体調不良なのでどっちもは行けないと言うと泣き出して、もうどこにも行かない!と言ったり。
そして1人でキレて自分の部屋に行きます。
毎週土日はこの流れです。
平日はそんなことないのですが、休みになると毎度こうです。なんかメンヘラ?精神的に大丈夫??となります。
落ち着いたら普通には戻るのですが、その後また何か気に食わないことがあると同じことの繰り返しです。
食べ物系は作った人にも失礼だし、店にも迷惑だとめちゃくちゃ叱りました。
夫が休みだと余計にひどくなるのですが、なんだと思いますか?特に学校では生活態度など指摘されてないです。

コメント

はじめてのママリ

下のお子様は何歳ですか?
一歳くらいだと赤ちゃん返りもあると思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    下の子は年長です。笑
    赤ちゃん返りは今までもなかったです。
    この休みの日だけ鬱陶しくグズグズし出すのがだんだんこっちも鬱になってきました。😥

    • 18分前
あじさい💠

プレ反抗期、ですかね🤔
反抗期の娘曰く、無性にイライラしちゃうみたいです。