※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Miku
家族・旦那

現在離婚調停中の2歳児のママです。精神的苦痛で旦那から300万請求され…

現在離婚調停中の2歳児のママです。

精神的苦痛で旦那から300万請求されており、
私は旦那側に500万の精神的被害で請求しております。

11月終わりから別居が始まり、生活費が頂きたいと思い、
12月に連絡したところ、1週間以上音信不通になり何度も
連絡したところ、電話はでず、、、、

会社にも電話しましたが、相手はしてくれず。

その電話の際に電話でお前ふさげんなよと私は言ってしまいましたが、それに対して精神的苦痛だと。

2月に調停が始まり、3月には面会してます。
母子ともに。

そんなん状況だったら面会なんて出来ませんよね?


精神的苦痛と持ってくるのはおかしいんではないかとねえ💦


そもそもから電話に出ればよかったのに、
それを拒否した方が悪いと私はずっとおもってます💦

どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然質問と関係ありませんが相手が生活費支払わないのであれば婚費調停も一緒にされてください。

離婚までの同居中に何があったかわからないのでここに書いてある部分だけで判断するなら、生活費を請求されて一度暴言吐かれたくらいで300万なんてまず取れないんで無視でいいです。

ママリさん側の500万も何に対してかわからないので何とも言えません。