※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お仕事

ひとり親家庭の方に質問です。来年4月に小1になる子供がいます。離婚し…

ひとり親家庭の方に質問です。
来年4月に小1になる子供がいます。離婚して4年目非正規雇用から正社員になり収入も安定し人並み程度に暮らせるようになってきました。
教育の仕事をしているため束縛時間が長く学童に入れたとしても7時のお迎えにギリギリ間に合うような生活になりと想定しているのですが、学級閉鎖や子の体調不良などの際に実際にしていた対策など教えて頂ければと思い質問をさせていただきました。
近くに祖母はいますがフルタイム勤務の為なかなかお願いするのは難しい状況で💦

病院保育も8:30-17:30分と預かりが短いため、前後でファミリーサポート(在住している区のベビーシッターのような制度)を利用するしかないのかなと思っていたり。

小1の壁で周りのサポートなしの方、どう乗り越えられましたか?🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ご希望の回答ではないかもですが、小学校入学を機に転職しました😅
今年からはやっと留守番が出来るようになったので、学童やめました。