※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Miku
お金・保険

現在シングルマザー予備軍として、別居されてる方婚姻費用って貯金され…

現在シングルマザー予備軍として、
別居されてる方婚姻費用って貯金されてますか?

私は減額もされてた為3、4ヶ月2万円程しかなかったのと
プラス今月来月で幼稚園代で飛んでしまい🪽、、、

ほぼほぼ貯金できてません💦

月8万のお給料から7万の婚姻費用💦

貯めるべきだと思うけど、
なかなかそうはうまくいきません💦

同じ方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

回答と違いますが気になったのでコメントさせてください🙇‍♀️

私は現在別居中で婚姻費用調停、離婚調停中です。
子供は1歳が1人おります。

Mikuさんは、お子さん何人でしょうか?
婚姻費用は算定表だといくらで
どのくらい減額されてしまったのでしょうか?💦
これから婚姻費用調停が始まるのですが、
減額しそうで不安があります。

  • はじめてのママリ🔰Miku

    はじめてのママリ🔰Miku

    子どもは2歳の娘が1人います!

    私は毎月算定表通りの金額を頂いてます!
    ですが、別居中に支払ってた私の携帯代とその他諸々支払っていた為、それを婚姻費用から引いて欲しいと言われ、はいといってしまったので私は3ヶ月程ないに等しかったです。(承諾しなきゃよかったの今では後悔してます💦現在あれもこれもともってこられてるので💦)

    私からのアドバイスは、相当な理由がない限りは減額は承諾しない方がいいです。

    それと算定表通りを希望することと、
    それ以上の金額を申請すると長引く可能性もあるので、、、
    私は仕事してなかったのでもはや10,000円でもいい気持ちで調停に臨んだら、70,000万だったので、まだ滞ることなく支払って頂いてるので助かってます。💦

    減額された月は15000円とかでした💦

    • 6分前