※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てようと思っていて色々聞いてると営業は人によって態度変えるか…

家を建てようと思っていて色々聞いてると営業は人によって態度変えるから気を付けてと言われました。

我が家は旦那に借金があるので私でローンを組みます。
住宅展示場では旦那の年収と職場、旦那に借金あること書いてみました。

5社まわったのですが3社は借金ですか、、、って感じの対応で結構ひどかったです。
1社に至ってはこちらに全く来なくて相手にもされませんでした。他のお客さんには対応してこちらは完全無視。

ですがセキスイハイムと一条工務店だけは借金あっても大丈夫です!一緒に借金あっても無理ない感じでローンで組めるように探してみましょうと言ってくださいました(ニュアンスはこんな感じです)

特にこだわりはなかったのでセキスイハイムか一条工務店にしようかなと思っています。
どちらがいいとかありますか?

私は29歳で工場勤務4組3交替勤務で年収720万ほどです。
旦那は29歳の会社員で年収650万ほどです
借金なんと320万!!!笑、労金のフリーローンで月の返済3万を10年です!笑、因みに最初は470万ありましたがここまで返済したようです笑(利子とかどうでもいいので自力で返済させてます)

貯金は340万、旦那の財形住宅が130万、私の財形住宅が390万です。
他には私が労金に給料天引きの貯蓄をしていて410万貯まっているのと児童手当が生まれたときから全て貯まっています。
子供3人(下は双子)

コメント

はじめてのママリ🔰

セキスイハイムと一条ならハイムの方が高いので予算次第ですかね🤔
年収720万なら8倍の5700万くらいは借りれると思います。
土地ありなのか、土地も買うのか、で変わってくるかと。
だいたい建物や外構、諸経費でハイムなら4500万前後、一条なら3700〜4000万ほどかかるかと思います👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに30〜32坪くらいの価格です。

    • 28分前