※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2児(1,2歳)の母です。免許無し、ママチャリ無しです。ママチャリ無し…

2児(1,2歳)の母です。
免許無し、ママチャリ無しです。

ママチャリ無しで子育てって無理ですかね?
今のところは遠いところ(歩いて片道20分)に買い物に行くのにあったら便利だろうなーって思うくらいです。
幼稚園徒歩5分小学校徒歩5分です。

同じマンションに住んでて子育ての方多くがママチャリ乗ってます。
そもそもママチャリってどんな時に使うんですかね??
自家用車ありで夫が動かしてくれます。

コメント

はじめてのままり

結構コンビニやスーパ、保育園などでママチャリ活用している人見ますが 、私は歩くことに苦を感じないためママチャリを買う予定はこれから先もないです 。子供も手繋いでくれますし 、最終三輪車に乗せたりして近いところ(片道15分)とかなら普通に行っているのでいらないかなと思ってます 。

きき

10歳7歳つい最近までママチャリ無しで車ありでした。
うちは旦那があまり車使わないので買い物するのも何するのも車で行ってました!
自転車あったらあったでめっちゃ便利です💦
上の子が自転車乗れるようになってからやっぱりママチャリ無いとなって思うようになりました。
近くの公園に子供が一人で遊びに行った時に様子見に行ったりスーパー行ったり。
学校の送迎でも使います車より早いので😳

はじめてのママリ🔰

9歳と4歳がいて、上の子が小さい頃からママチャリ大活躍です。
買い物、公園、受診、今は送迎に通勤にとなくてはならない存在です。
別にベビーカーと抱っこ紐でどうにかなるっちゃなったんですが、自転車の行動範囲の広さは最高でした😂