※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

フォレスター(2021年式)の車検見積もりが出たのですが、バッテリー交…

フォレスター(2021年式)の車検見積もりが出たのですが、
バッテリー交換も含めて “総額16万4千円” になりました。

【主な内訳】
• 法定費用:52,750円
• バッテリー交換:34,000円ほど
• エンジンオイル/フィルター交換
• ブレーキ清掃
• エアクリーナー、エアコンフィルター交換
• その他点検整備

バッテリー交換を含めるとこのくらいの金額になるのは、
フォレスターでは“相場”でしょうか?
それとも高めになりますか?

フォレスターに乗られている方や、
同じくらいの内容で車検を受けた方がいたら、
ぜひ目安を教えていただきたいです🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

見積もりはこんな感じです🙇

どこか削れるところもあるんでしょうか。

はじめてのママリ🔰

はじめまして、自分もフォレスター乗ってます。
内容から、ディーラー車検ですよね?
正直ディーラーは高いです。手間でなければ本当に
悪いところだけは交換してもらいましょう。
残りの気になるところは、街の車やさんとかのほうが圧倒的にやすいです。
自分もこの前車検でしたが、おすすめの8,9割は断りました。
アイサイトの点検は、ディーラーでないとできないのでこれは必須ですかね。(まれにやってくれる車屋あります)
費用は10万ぐらいでした。バッテリーはできるなら Amazonで購入し自分で交換すれば1万ぐらいで済みますよ。
これから、冬なのでバッテリーが弱くなりやすので気をつけてください。