※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プーメリーに顔をぶつけます。保護のアイデア教えてください🙇生後9ヶ月…

プーメリーに顔をぶつけます。保護のアイデア教えてください🙇


生後9ヶ月になる男の子です。
つかまり膝立ち?をするようになり、プーメリーにつかまってボタンをポチポチ楽しんでいるのですが、両手を離しちゃったり滑ったりして顔をぶつけます。
しばらくするとぶつけたところが赤くなるのですが、半日以内には消失しています。

本人は泣きもせず、果敢に再挑戦するのみです。(たまに不服そうな顔はしますが)

なにか保護する良いアイデアないでしょうか?
本人が平気なら放っておいても良いのでしょうか?

ちなみに、座った姿勢から倒れてどこかにぶつけても泣かないです🫨痛覚が鈍かったりするのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぶつかる場所が決まっているなら、プチプチや薄いスポンジを巻きつけておくのがいいと思います。
場所が特定できないなら、もう放っておいても良い気がします😆
たぶん一時的なものであり、動作に慣れてくればぶつけることは無くなると思いますよ!

ママリ

しょっちゅうひっくり返ったり、ぶつけたりしてましたが特に何もしてなかったです。