コメント
はじめてのママリ🔰
世の中三連休だったんですね😳今知りました笑
夫が出張中で1週間程いません😂私も早く帰ってきてほしいなぁ…と思いつつ大食い&洗濯物大量の夫がいないと家事が楽なのでそこはラッキーです🤣笑
私も今3歳児の子供がいます😊ママママママ凄いですよね💦我が家も頼れる人いないし、地元じゃないのでママ友もいません😅時々孤独感出てきます😂
はじめてのママリ🔰
世の中三連休だったんですね😳今知りました笑
夫が出張中で1週間程いません😂私も早く帰ってきてほしいなぁ…と思いつつ大食い&洗濯物大量の夫がいないと家事が楽なのでそこはラッキーです🤣笑
私も今3歳児の子供がいます😊ママママママ凄いですよね💦我が家も頼れる人いないし、地元じゃないのでママ友もいません😅時々孤独感出てきます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんなら、親戚に障がいを持っている子がいたら結婚相手に言いますか? 持っているのは従姉妹で、従兄弟家族との付き合いががほとんどゼロのため詳しくは知りませんが、知っていることは以下です。 ・叔父(母の弟)の…
シンママで彼氏がいます。 彼は4月にライブに行くんですが、行く相手が女でとても嫌です。 女と2人っきりで行くらしく、ほんとに嫌で一応その気持ちを伝えましたが行きたくて毎年行けなくてやっと当たったライブだからと…
五歳の男の子なんですが、最近私や旦那に注意されたり怒られたりすると「うるさい!」と逆ギレしてくるようになりました。 私や旦那が余裕ない時に癇癪起こされて「うるさい」という言葉を使ってしまったことがあるのが原…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那さん1週間出張&お子さんお二人いらっしゃるなかでワンオペ凄すぎます( ;∀;)
孤独感よりかは自己嫌悪感が強いです…。ずっと子供と一緒にいるも、少し一人にさせてほしいと思ってしまいます。そう感じる自分に嫌悪しまくってます
はじめてのママリ🔰
私も自己嫌悪感ある時ありますよ😂
上の子のみだった時はイライラしたりストレス感じることなかったのに、下の子ができて授乳やおむつ替えの時にお世話したがったり可愛がるのはいいけど邪魔に思う時があって😅💦
赤ちゃんが泣くとオムツ交換やりたがる→抱っこしたがる→授乳クッションの上に座らせていないいないばーとかしたがる→ぎゅーしたがる→ちゅーしたがる→やっと授乳…が毎回のルーティンです😂授乳にたどり着くまで10-15分くらいかかります笑
なので…ギャン泣きだとはやく授乳したくて💦私もイライラしそうになり、前はこんなんじゃなかったし心の余裕ないなぁ…上の子がいるとゆっくり昼寝もできない…寝かせてくれーって思ってしまい嫌悪感でてきます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
文面見る限りですが、大変ながらもお子さんとても愛情たっぷり注がれている感じにみえました!
自分の未熟さで子供に嫌な思いさせない母親を目指したいです🫠
はじめてのママリ🔰
そうですか?🥺笑
ありがとうございます🙇♀️
お互い適度に育児を頑張りましょうね😂時々自分にご褒美スイーツでも与えながら✨️