※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

三連休、旦那仕事しかも朝から晩まで。3歳児の息子と2人っきり今実家頼…

三連休、旦那仕事しかも朝から晩まで。
3歳児の息子と2人っきり
今実家頼れない環境、近くにママ友とか親戚もいない
ずっと2人でいるのがしんどくなる時がくる
ママママママママとずっと言われたり、家事を進めたいときもママママママと来ると

不機嫌な対応をとったりする自分が本当に嫌いだ
出かければある程度発散できるが、外出するにも気力体力使われ家での家事などが…

三連休つらい

コメント

はじめてのママリ🔰

世の中三連休だったんですね😳今知りました笑
夫が出張中で1週間程いません😂私も早く帰ってきてほしいなぁ…と思いつつ大食い&洗濯物大量の夫がいないと家事が楽なのでそこはラッキーです🤣笑

私も今3歳児の子供がいます😊ママママママ凄いですよね💦我が家も頼れる人いないし、地元じゃないのでママ友もいません😅時々孤独感出てきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん1週間出張&お子さんお二人いらっしゃるなかでワンオペ凄すぎます(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    孤独感よりかは自己嫌悪感が強いです…。ずっと子供と一緒にいるも、少し一人にさせてほしいと思ってしまいます。そう感じる自分に嫌悪しまくってます

    • 29分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自己嫌悪感ある時ありますよ😂
    上の子のみだった時はイライラしたりストレス感じることなかったのに、下の子ができて授乳やおむつ替えの時にお世話したがったり可愛がるのはいいけど邪魔に思う時があって😅💦

    赤ちゃんが泣くとオムツ交換やりたがる→抱っこしたがる→授乳クッションの上に座らせていないいないばーとかしたがる→ぎゅーしたがる→ちゅーしたがる→やっと授乳…が毎回のルーティンです😂授乳にたどり着くまで10-15分くらいかかります笑

    なので…ギャン泣きだとはやく授乳したくて💦私もイライラしそうになり、前はこんなんじゃなかったし心の余裕ないなぁ…上の子がいるとゆっくり昼寝もできない…寝かせてくれーって思ってしまい嫌悪感でてきます😂

    • 17分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    文面見る限りですが、大変ながらもお子さんとても愛情たっぷり注がれている感じにみえました!

    自分の未熟さで子供に嫌な思いさせない母親を目指したいです🫠

    • 5分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか?🥺笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    お互い適度に育児を頑張りましょうね😂時々自分にご褒美スイーツでも与えながら✨️

    • 1分前