※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最終月経開始日10月5日最終仲良し日10月27日高温期突入日10月2…

最終月経開始日10月5日
最終仲良し日10月27日
高温期突入日10月29日
妊娠検査薬陽性反応11月10日
初受診日11月22日
もともと生理不順で、周期もバラバラなこともあり基礎体温をつけ始めたところでした🤔
妊娠周期は最終生理開始日から数えるとネットで調べて自動計算で今日で6週5日だったので、今日なら心拍までいけるかな?と思い病院に行きました🏥
ところが受診してみると胎嚢しか確認できず…
胎嚢の大きさは13、6ミリ
4週5日と言われました😰赤ちゃんが成長できてないんじゃないか?と帰宅してからずっと心配でたまりません…
次回2週間後心拍確認に来てくださいねと言われました

こんなもんでしょうか、、、
色々調べると胎嚢のサイズ的には5週なかばから6週くらいとでます
5周から6週と調べると胎嚢、ちっちゃい赤ちゃんが確認できる頃と出てきます…
不安です……
なにかわかる人教えてもらえたらと思います🤮🤮

コメント