
ヘルペス再発で激痛、微熱も。火曜検診前に我慢か、病院受診した方がいいでしょうか?ありがとうございます。
何度も質問失礼しますm(*_ _)m
今日の朝起きたら、ヘルペスが再発していました💦
デリケートゾーンのヘルペスです。
もともと妊娠前からヘルペス菌をもっていて疲れやストレスがたまったときにできてたんですが、妊娠してからは2回目です。
なかなかの激痛です🙄
動くだけでも痛くて、辛いです😭
妊娠後期にヘルペスができるのはあんまりよろしくないのですが、次の検診が来週の火曜です。
実家の近所の病院を受診しているので、車で1時間ほどです。
ヘルペスのせいかはわかりませんが、微熱もでてきています💦
火曜まで我慢しようとおもっていますが、病院に電話して診てもらったほうがいいとおもいますか?💦
ちなみに病院は総合病院の産婦人科です😅
- ママ
コメント

あかねママ
我慢せずに病院へ行った方が良いと思います💦

(*・ω・*)ふっか
私はヘルペスではないですが
妊娠中にデリケートゾーンにブツブツが出来てしまい2ヶ月以上除去に通ってます( ´•ω•` )
元々は小さかったのに
病院で診てもらってなんとも無いと言われ安心してたらどんどん酷くなってしまいました…
ちなみにこのブツブツが無くならないことには普通分娩はできないとも言われてしまい…
ヘルペスが膣の中などに影響あるかは分かりませんが
外側だけでなく内側にまで広がると大変なので
気になるのなら早めの受診をオススメします( ๑´•ω•)۶”
-
ママ
デリケートゾーンにブツブツですか🙄
それはなんだったんですか?😭
やっぱり受診したほうがいいですよね💦
電話してきいてみます😦- 6月23日
-
(*・ω・*)ふっか
私はコンジローマだったみたいです( ´•ω•` )
お産まで残り時間が限られてるので
万全の状態でお産に挑むためにも
きちんと治すことをオススメします!- 6月23日
-
ママ
コンジローマ!名前だけきいたことあります( ఠ_ఠ )
たしかに子供のことを考えると完治したほうがいいですよね。
実はカンジタも妊娠中ずっと治りません😭- 6月23日
-
(*・ω・*)ふっか
ヘルペスと違って痛くないのが特徴ですが、やはり放っておいていいものではないみたいです(><)
デリケートゾーンの病気受診がなんか
恥ずかしですが
妊娠中は免疫力が落ちるのか色々かかることもある!って割り切ってます:( ;´꒳`;):
カンジタもこのアプリ内でもよく質問見かけますね(><)- 6月23日

ひまわり
私は気になったら、電話で確認するのが一番だと思います😊「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ではないですが‥‥。お腹に赤ちゃんいて、これってちょっとまずいよなって思うときは、恥ずかしさは忍んで、行動した方がいいと思います。それで大丈夫ですよそれくらいとか、火曜日でOKですって言われれば、安心できますしね🍀
-
ママ
たしかに聞いて、火曜でも大丈夫っていわれたら安心ですよね💦
電話してみます🙏
ちなみに今の時間電話しても大丈夫ですかね?
電話繋がるのは産婦人科病棟につながります🤥- 6月23日
-
ひまわり
明日は土曜日ですから、もしものときは受診できますよね!明日の朝イチかなと思っていましたが、うーん今かと聞かれると正直分からないです。ごめんなさい。
- 6月23日
-
ママ
気になったのでさっき病院に電話してみました💦
ちなみに総合病院なので土曜日は診察してないので、夜間でいくか月曜の外来診察どちらかになります💦- 6月23日

退会ユーザー
私の母が私を産む時にデリケートゾーンのヘルペスになり生まれた私にもうつり新生児ヘルペスというのになり総合病院に移されました(><)
-
ママ
母親が完治しないまま普通分娩すると新生児にもうつりますもんね。
- 6月23日
ママ
体調もそんなに良くなく自分で車を運転して1時間の距離を行くとなると億劫になってしまってます💦