看護師さんにお聞きしたいです。インフルエンザの抗原検査って鼻の中に…
看護師さんにお聞きしたいです。
汚い話すみません。
インフルエンザの抗原検査って鼻の中に鼻くそたくさん溜まってたら正確な結果出ませんか?
19日に子どもがインフルエンザになり、昨日から私が微熱、喉のイガイガ、咳、頭痛などあり、念の為今日検査しに行きました。結果は陰性。
ただ、今鼻の粘膜に炎症があって分泌物が多く、すぐ鼻くそが溜まるんです。しかも大量に、、、そして鼻の中で固まってます。
なので、鼻くそによって検査のとき綿棒が粘膜をちゃんと擦れてなかった可能性がありそうで…。その場合、正確な検査結果は出ませんかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
かんけいないです。ただ発熱から時間経っていましたか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
関係ないのですか🙂
発熱から12時間以上は経っています。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それなら陰性ですね。PCRおねがいしてもよいかも
はじめてのママリ🔰
本当に陰性なら安心です😊いつも粘膜にベッタリ鼻くそがへばり付いていて綿棒で取る時に苦労するので、検査も粘膜擦れず検体量が足りなかったかなと思ってしまいました💦
もう病院が閉まってしまい連休に入るのでPCRはできないですが、ひとまず安心しました🙇♀️