はじめての子供ということもあり、すべて新品で揃えたい派の私。夫の兄…
はじめての子供ということもあり、すべて新品で揃えたい派の私。
夫の兄弟のお嫁さんが良い方で、お下がりで服などをくれ、要らないやつは捨てていいよーって言ってくださるので、私好み以外は処分したりしちゃうんですが、義母さんはお下がりもらえとか手作りとか極力お金かけずに派で、私的にはそれが嫌で…手作りで抱っこ紐のカバーやスタイを作ってくれたんですが、柄が好みじゃないのとシンプルに義母さんが苦手ということもありそういうのが私的には迷惑に感じでます。みなさんなら手作りのものやお下がりで貰ったものはどうしますか?
- ぴ(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも自分が気に入った物しか我が子に使いたくないので、使わないと思います😸
ママリ
使いたくなかったらそのまま保管しています!
ある程度時期が経って本当に不要な時期がきたら、捨てるなり譲るなりして処分します🥹
-
ぴ
コメントありがとうございます!一時保管しとく方が良いですよね…あれどうしたとか言われても困りますもんね😭
- 6分前
はじめてのママリ🔰
気に入っていないものは普段は使わず会うときだけ使います
波風立てたくないので…
-
ぴ
コメントありがとうございます!使いますか!?確かに波風立つとめんどくさいですもんね…私すごくワガママで会う時も使いたくない人で困ります😭
- 5分前
はじめてのママリ🔰
会うときだけ使ったりします
使わなかったら処分していいと言われたものは遠慮なく処分します!
-
ぴ
コメントありがとうございます!やっぱり会う時だけ使う方が多いですね😭旦那側の親戚なので捨てたいけど捨てるのも申し訳ないというか…夫が貰ったもんは使おうぜ精神で…
- 4分前
はじめてのママリ🔰
とりあえずもらって即捨てるか、あれどうした?って後からも聞いてきそうな場合は一応残しておいて実際は使いません。😅
スタイなら義母の前でだけ使ったほうがいいかもですが、そうするとまた新しく作ってきそうだしありがた迷惑ですよね…
-
ぴ
コメントありがとうございます!スタイを付けた写真は義母さんに送りました!写真撮ってすぐ外しましたが🫨 ちょうだいって言ってないのにくれたりしたなら、行方聞かないで欲しいですけど聞いてきますかね…
- 2分前
めいめい
義姉がお下がりくれるのが好きなんですが、私は趣味が合いません。
使わないけどとりあえず置いておいて、月齢的にもう絶対使わないという時期が来たら全部捨ててました。
義母なら旦那さんから断ってもらうのが一番いいかなと💦
赤ちゃんの時期なんか今しかない短い期間ですし、自分の好みの物を使って過ごしたいとはっきり言ってもらえばいいとおもいます🫣
-
ぴ
コメントありがとうございます!義姉さんの選ぶ服は好きな物は好きなので取ってたりするんですが、義母さんの好みが古臭くて…あとリサイクルショップとかで新品の買ってきたり…🤣夫のお義母さんだから言うのもなかなか勇気がいるので言えず…自分の親のこと言われたら私は悲しいなと思って…
- 47秒前
ぴ
コメントありがとうございます!そのまま処分しちゃいますか?!