※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

1歳2ヶ月男の子です。最近になりやっと室内で歩き出しましたいまは室内…

1歳2ヶ月男の子です。
最近になりやっと室内で歩き出しました
いまは室内の移動のほとんどが歩きです。
1歳過ぎてから初めてパチパチ、バイバイなど模倣ができ、
指差し(応答は×)もできるようになりましたがなかなか発語がなく
喃語自体あまり出す機会が少ないため心配です。

何回もこの質問してしまっていますが
同じような感じだったけど1歳◯ヶ月から話し始めたよーとか
おしえていただければうれしいです😭

コメント

おこめ

長男が、主さんのお子様と同じような時期に おいし!と言葉らしい言葉を発しました!

  • ri

    ri

    そのあとぐーんと発語は増えていった感じでしょうか?🥺

    • 44分前
  • おこめ

    おこめ

    緩やかです!今は二語文を話しますが、まだまだ宇宙語すぎて何を言っているか分からない事が多々あります笑

    • 39分前
  • ri

    ri

    そのほかの運動発達や精神発達ははやいほうでしたか?それともゆっくりめでしたか?🥺

    • 38分前
  • おこめ

    おこめ

    運動面は、とにかく早い方でした!8ヶ月には歩き始めてました。今では大きい子達と同じ遊具にガンガン向かって行きます!精神面は、年相応って感じがします🤔

    • 35分前
  • ri

    ri

    ありがとうございます😭
    1歳2ヶ月発語が出てくる前は喃語もたくさん話していましたか?🥺
    質問続きですみません🥹

    • 34分前
  • おこめ

    おこめ

    全然大丈夫ですよ!私自身も息子の発達は今でも心配ですよ😅

    喃語は、とにかくよく話す子でした!

    • 26分前
  • ri

    ri

    ずっと心配はつきものですよね🥺
    うちは喃語もあんまり話さないので余計心配ですが🥺話せますように(笑)

    • 23分前