赤ちゃんを熟睡させる方法!先輩ママさん、お知恵を貸してください😭日中…
赤ちゃんを熟睡させる方法!!!
先輩ママさん、お知恵を貸してください😭
日中は基本立って抱っこ→座って抱っこを繰り返し、おろすと泣きます。抱っこしてるとウトウト寝てます。
夜は最初はベビーベッドを用意してましたが全く寝ず、添い寝するようになりました。1時間に1回くらい泣くんですけど抱っこするとすぐにウトウトします。そこからおろしてトントンすると寝てくれるんですが、また1時間後に泣きます。(間でオムツ交換、ミルクもあげてます)
子供も熟睡できなくてしんどいだろうし、私も眠いです😭朝7時くらいに諦めて自分の膝の上で寝かすんですけど、そうすると気持ち良さそうに寝ています。私は身動きとれず😂
スワドル、おしゃぶり、おくるみで巻いてみるとか色々試したけど全く効果なく😭
とにかく人の体温に触れてないとダメなようで……。
日中もずっと抱っこなんで肩や首もバキバキ、おまけに睡眠不足で、頭がおかしくなりそうです😭
旦那は日中仕事、実家も遠く、田舎なので社会資源も少なく、頼れる人はいないです。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
あじさい💠
人肌で寝るってことはかなりあったかいのが好きですよね🤔めちゃくちゃ部屋をあっためて(大人は半袖くらいに)みるとかしてみたらどうなるでしょう?
今は抱っこ布団なるアイテムもあるみたいですが、私は毛布で少し周りを囲ってみたりなどしてました。
あと泣いた時にすぐ抱き上げずに(大泣きしてたら別ですが💦)、トントンで寝るかチャレンジしてみてもいいかもです。その時足を温めると寝る確率が増えた気がしてます!
コメント