※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児まま❤︎
子育て・グッズ

赤ちゃんの安全対策について。引き戸のレールが気になります。安全な対策を知りたいです。

赤ちゃんがいる部屋作りについて。
最近こどもがハイハイを始め、移動範囲が広がりました。フローリングのところはクッションマットを敷いているのですが、引き戸を外して2つの部屋を繋げている為レールがあります。
そのレールの上に座ったり寝たりして痛そうなので何か対策をしたいのですが、安全な良いアイデアが浮かびません。
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はレールは気にしないです😅
するとしたら動いてるときだけはそこにタオルケット敷いたりすることぐらいしか思いつきません( .. )
レール上に座ったり寝たりしたらその都度少しだけ動かしてあげるか、ですかね🤔

  • 二児まま❤︎

    二児まま❤︎

    木のささくれ?も出てきちゃってこれから大きくなるし今のうちにどうにかしちゃいたいんですよね…
    やっぱりささくれで怪我しないように見ておかないといけないですかね〜〜

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ささくれが出てきてるんですね!!😱
    木の目にそって両面テープ貼って緩衝材とか貼り付けちゃいますかね🤔
    ↑完全にデザインよりも安全重視ですが(~_~;)

    • 6月23日