

はじめてのママリ🔰
乳首が短くて乳頭保護器を6ヶ月すぎくらいまで付けていて、その後は外して授乳してましたが私はあんまり分からなかった気がします。
ただ保護器つけてた方が吸いやすさはあったと思います🥲
はじめてのママリ🔰
乳首が短くて乳頭保護器を6ヶ月すぎくらいまで付けていて、その後は外して授乳してましたが私はあんまり分からなかった気がします。
ただ保護器つけてた方が吸いやすさはあったと思います🥲
「母乳量」に関する質問
生後2ヶ月半の娘を混合で育てています。 最近、母乳量が減ったのではないかと不安です。 今までは朝〜夕方頃までは母乳のみ(かなり頻回にしていたので1時間毎とかであげていました)かミルクは1回足す程度でした。 ただ、…
母親自身が風邪をひいた時の、授乳、母乳量について質問です。 私自身がウイルス性胃腸炎になってしまい、3日間ほぼ飲食できずにいます。水分は摂るようにしているのですが、吐き気が強く飲んでも受け付けなかったりで、…
直母拒否についてです。 生後6ヶ月の男の子で混合で授乳をしているのですが、 最近直母拒否気味になってきていて悩んでいます。 今までは直母+ミルク100mlを1日5、6回あげていました。 最近は午前中の授乳は落ち着いて吸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント