※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ハーモニーランドについてファンスタジオができてから、行かれた方いら…

ハーモニーランドについて

ファンスタジオができてから、行かれた方いらっしゃいますか?
もしくはハーモニーランド好きでよく行く方にお尋ねしたいことがあります😊
1日の計画のアドバイスが欲しいです✨

三連休、中日に行きます。最近は人が多くてすごく並ぶと聞いてドキドキしてます。
チケットは事前に買っていて、9時ごろに駐車場に着く予定です。

開演待ちして開演と同時にはいり、おでむかえグリーティングでバツ丸とポチャッコの写真をとる。そのあとの動きを悩んでます。

やりたいことは→パラレル、クリスマスパレードをどちらも見る、誕生日イベントに参加する、ハーベストテーブルで食事をする、シナモン、キティと写真をとる!です。アトラクションも乗れるのがあれば乗りたいなー。

①おでむかえ→ハーモニートレインでポートライドへ行く、乗ったらハーモニートレインで戻る→グリ整理券取る→キティキャッスル→パレード待ち(その間にハーベストの発券しに行く)→ハーベストで食事→誕生日イベント→クリスマスパレード→乗れるアトラクション→帰宅

②おでむかえ→キティキャッスル→グリ整理券→ハーベスト発券(すぐ入るなら食べる、入れなかったらグッズ見る)→ハーベストで食べる→パレード待ち→アトラクションのる→誕生日イベント→クリスマスパレード→ハーモニートレインでポートライドへ行き乗る→帰宅

この二つのパターンなら、どちらなら実現できそうですかね?
朝イチ、グリ整理券取るのはかなり並ぶと聞いたので避けたくて💦
グリの時間によって出来ないこと、見れないものが出てきそうだなと思っています💦

特に気になるのがグリの整理券を取ったあとどれくらい後に自分の順番が来るのか。とハーベストテーブルの11時ごろの混み具合を知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

グリーティング整理券は時間によりますよね🥹💦💦
すぐの時間の整理券が出ていたら、その足で並ばないといけないですし時間が空いていたらその間にできることをやって戻ってこないといけないです🥹💦💦

お出迎え興味ない人はキティキャッスルに並んでいる人もいますし😭😭

①は、パレードパラレル→ハーベストでご飯→誕生日イベントがバッタバタな気がします🥲💦
パレードパラレルと誕生日イベントが1時間ちょっとぐらいしか空きがない上に、パレードパラレルの時間にはもうお誕生日の方は皆さん並んで場所取られてます🥲💦