※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母から離れたいです😭もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。毎週月、水、…

実母から離れたいです😭もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。毎週月、水、金とたまに日曜日も家に会いに来ます。
(月はほぼ丸一日、水、金は5時間程います)
実母だからと我慢していましたが、限界です。
正直依存されてるのは薄々感じていました。子供の頃から大学生になるまで、毎週日曜は買い出しに付き合わされ、友達との予定が入るとそっけなくなったり、誰とどこで会うのかと聞かれていました。
皆さんのお母さんはどんな感じですか??

赤ちゃんに会いにきて可愛がってくれるのはありがたいのですが、正直疲れますし、気持ち悪いとも思います。そしてずーっと抱っこして離そうとしません😥何かいい対処法はないでしょうか?
みなさんの考えや意見を聞かせていただけたらありがたいです😭

コメント

はじめてママリ

事前に連絡はあるんですか?あるなら断る、難しければ家にいないようにしますかね🤔支援センターなどに出かけるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございます!!
    月、水、金はもう強制的に来るのが決まっていて、それを断れずにいます😥
    断るとまた過度に落ち込んだりするので罪悪感がすごいです。

    • 30分前
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    過度に落ち込んで見せれば思い通りになると思ってるんじゃないですかね🥲?
    罪悪感感じるかもですが、それだと一生このままな気がします😭
    せめて週1にしてとか言ってみるのも難しそうなのでしょうか🥲?

    • 23分前