今日の出来事です。母の不注意によるものですので、お叱り言葉を頂くの…
今日の出来事です。
母の不注意によるものですので、お叱り言葉を頂くのは重々承知の上こちらに書かせて頂いてます。
子どもとお風呂に入り、シャワーで先ず身体を濡らそうと、自分の身体を濡らしたところ「熱っっっ!」となり、給湯温度を確認すると47度…
隣にいた、娘にも恐らく一瞬かかってしまったかと思います。
日頃40度の設定なのですが、恐らく湯船に浸かっている時に子どもが遊びでボタンを押していたので上がったままになっていたか、主人が朝上げて下げずに出勤したか。
とにかく私が確認しなかったのがいけないのですが…
子どもは特に熱がる様子も、泣いたりも無く、皮膚を見ても赤くなったり爛れたり、水膨れが出来たりも無くです。
いつも通り就寝したのですが、何もいつもと変わらなければ病院に行く必要は無いのか…はたまた病院で見せた方が良いのか…
確認不足でやってしまった…と落ち込んでおります。
同じような経験した方居ますか…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
ぴーちゃんママ
まずはお子さんに今のところ火傷がなさそうでよかったですね!
ご自身の身体も大丈夫でしたか?
一瞬かかった位ならそこまで心配なさらなくてもいいのでは?と思います(*´꒳`*)
もちろんかかった所が気になるようなら病院に行くのが一番だと思いますが(^^)
我が家は下の子がママリさんのお子さんと同じ頃の月齢にストーブを消して少しした鉄板に手がついてしまって火傷させてしまったことがあります(T ^ T)
普段はつけた消したを伝えると絶対触らない子だったので油断してました…
すぐに病院に行くレベルでしたので二、三日落ち込みました…
でも幸い病院での初期の手当が良かったので後も残らずです!
みー
47℃くらいなら全然大丈夫です!
コメント