ご自身が、もしくは身内や知り合いで乳がんの方がいらっしゃった方はい…
ご自身が、もしくは身内や知り合いで乳がんの方がいらっしゃった方はいますか?
お話を伺いしたいです😖
実際に宣告されたのは私の母です。
定期検診で8mmのしこりが見つかり、病理検査の結果悪性(浸潤性)と分かりました。(グレードは2~3)
とりあえず乳がんが確定しただけで、MRIやCT、サブタイプの検査やリンパへの転移の有無はこれから調べるので、ステージはまだ不明です。(大きさが1cm以下なので、おそらく初期ではあると思いますが…)
1月に乳房の切除手術、その後放射線治療を受ける予定です。
ただ、色々調べていくうちに術後の病理検査で実際に詳細が分かるとのことで、結果によっては転移があったり予後が悪かったり抗がん剤治療も必要だったり…する事が分かり、母はものすごく落ち込んでいます。
私自身、現在実家から飛行機を乗り継いで半日の場所に住んでおり、年1回の帰省のみでなかなか頻繁には帰れないのも現状です。
今年は次女が生まれたのもあり1年程会えておらず…「来年ゴールデンウィークになったら飛行機も乗れそうだし、連れて帰るから楽しみにしててねー💕︎」「帰ったら〇〇行こー♪」「一緒に〇〇しよー✨️」などと、家族で楽しみにしている所でした。
次女もまだ抱っこさせてあげられてない…ここまで私を育ててくれた母にまだまだ沢山親孝行してあげたいのに…
母が不安にならないように電話口では明るく振舞ってはいますが、実際私もショックで…🥲
電話を切れば涙が出てきます。
本当に大好きな母です。
お聞きしたいのは以下2点です↓
①もう本当に家族で落ち込んでいるので笑
無事に乳がん治って元気にしてるよー✨️等明るいエピソードがあればお願いします笑(母にも見せてあげたいと思います。)
②実際乳がんの治療中に、何をしてもらえば嬉しかったですか?(乳がんの罹患者がご自身出ない場合、乳がんになった方に何をしてあげましたか?)
食べやすい食事を用意する?(抗がん剤をやるとしたら食べるのもキツイですかね💦)・話を聞いてあげる?・気分転換に付き合う?・孫の顔を見せてあげたいですが、私が1人で2人の子供を連れて帰るのが大変だろう、と遠慮して「来なくていいよ!」と母は言います。(あと、実際私が自宅に戻る時に寂しいんだと思います。)
私も、身近な人でガンになったのが母で初めてなので😖
経験談あればぜひ教えていただきたいです🙇♀️(少しでも前向きになりたいです✨️)
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント