今日、かかりつけ医ではない小児科を受診しました(日曜診療やってるので…
今日、かかりつけ医ではない小児科を受診しました(日曜診療やってるので、そういう時に通う程度)
理由は子どもが休日診療のところに行きたいといった為です。かかりつけ医は今日も診療していました
喉の痛みと熱で、普通の風邪やと思うけどなぁと言われながら検査してもらいました、コロナインフル陰性でしたが、夕方頃からブツブツが出てきてるので、もしかしたら溶連菌かな?と思い始めました
※2週間前にもなり全く同じ症状で溶連菌でした
私的には、かかりつけ医の方が溶連菌の検査してほしいと言えば、すぐしてくれるので言いやすいです
明日かかりつけ医を受診したいと思っているのですが、今日行ったところを再受診すべきでしょうか⁉️
かかりつけ医受診したとして、他院でコロナインフル陰性だったと言うのも気まずいですよね⁉️😢
- ママリ(6歳, 8歳)
はじめてのママリ🔰
全然気まずくないですし、明日はかかりつけでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
全然気まづくないですよ☺️
小児科の先生は子供が1番って思ってる先生が多いので、他の所に行きやがって‼︎みたいな考え方の人は少ないような気がします‼︎
普通に「時間の関係で昨日は他の病院で検査してもらったんですけど、違う症状が出てきたのでもう一度こちらで診てもらいたくて💦」って言えばいいと思います☺️
コメント