生後8ヶ月 旅行の持ち物8ヶ月の娘を連れて、家族3人で軽井沢に旅行に行…
生後8ヶ月 旅行の持ち物
8ヶ月の娘を連れて、家族3人で軽井沢に旅行に行きます!
来週月曜(三連休最終日)、火曜の一泊二日で、新幹線で行きます。
移動の際、ベビーカーを持って行った方がいいのか?抱っこ紐だけでいいのか?迷っています。
1日目の昼頃に軽井沢に着く新幹線で向かい、お昼を食べて15時ホテルチェックイン。
ホテルまでは駅からタクシーで、夕飯はホテルで食べるつもりでいます。
翌日は11時ごろチェックアウトして昼食、アウトレットなどを見て15時ごろの新幹線で帰ります。
新幹線は往復ともに荷物置き場のすぐ近くの席を取りました。
・普通の電車だとベビーカーに娘を乗せっぱなしで済むけど新幹線ではそれができないこと
・街歩きのような観光らしい観光はほとんどしないこと、
・ベビーカーを使わないときにずっと持ち歩かないといけないこと(今まで長距離移動は車だったため、使わないときには置いていけた)
などを考えると、抱っこ紐だけの方が都合がいい?と思ってしまいました。
抱っこ紐のデメリットとしては
・ずっと抱っこ紐だと私たちの肩や腰が大変なことになる
・汚れてしまったとき(💩漏れなど)に取り返しがつかない、などでしょうか?
ベビーカーありなし、どちらがおすすめですか?アドバイス頂けたらうれしいです!
- はじめてのママリ🕊️(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
荷物をおけるので私ならベビーカー持って行きます!
コメント