三回食、スケジュールがうまくいきません🥲先週から三回食を始めたばかり…
三回食、スケジュールがうまくいきません🥲
先週から三回食を始めたばかりの9ヶ月娘、ミルク寄りの混合です。
7:00起床
8:00離乳食①&ミルク120
朝寝(or支援センター)
13:00離乳食②&ミルク120
昼寝、兄(小1)が帰ってきてバタバタ
18:30離乳食③&ミルク120
20:00お風呂
21:30寝室
こう書くと何となく流れている感じもしますが、昼寝やグズグズが重なり離乳食②が14:30過ぎになることもザラです。
先週から突然のスプーン拒否が始まり、一回に食べる量は40g程度、それでも30分以上かかります。
離乳食と離乳食の間は4時間空けるようにはしたいのですが、15:00過ぎに食べ終わると次は19:00くらい…
その時間はグズグズだったり、上の子のご飯などでバタバタしたりしていつも以上に食べさせられません。
みなさんどんなスケジュールで過ごされていますか🥲
- おはる(生後9ヶ月, 7歳)
コメント