※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
妊娠・出産

分娩までの期間、仙台のセイントマザークリニックと公済病院で悩んでい…

お世話になります。
分娩までの期間、仙台のセイントマザークリニックと公済病院で悩んでいます。
通われた方、ご感想をお聞かせください。

2人目不妊で、年月があいての妊娠です。不妊治療の末、顕微授精で授かりました。高齢出産になります。

血液検査で陽性が出て初期のため、実感がわかず不安で心配です。

通院や頑張った採卵、費用面など、今まで頑張ってきましたが、それと同時に不安で頭の中で色々考えたり、検索ばかりしてしまいます。

コメント

微糖

高齢出産なら公済の方がいいのではないでしょうか!
ふたりを公済で生みましたが、助産師は多いし医師は24時間常駐だしよかったですよ。
子供の心音がおちてなんとか下から産めましたが小児科の先生が処置してくれました!
お祝膳もリニューアルしたし、ベビー預かりも嫌な顔されませんよー!

  • ai

    ai

    ありがとうございます。
    具体的なエピソードが安心になります。何かあったときに総合病院は助かりますね⭐

    • 10分前