※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供2人連れて散歩する時はどうしますか?2歳児、0歳児との散歩やお出か…

子供2人連れて散歩する時はどうしますか?
2歳児、0歳児との散歩やお出かけの時です。
今持っているベビーカーにベビーカーステップを付けて子供2人乗せて移動するか
新生児用?首が座る前から使えるような抱っこ紐に買い換えて上の子とは手を繋ぎ、抱っこ紐で移動するか
どちらがしやすいですか?教えてください!

コメント

初めてのママリ🔰

抱っこ紐と上の子は手を繋いで歩いてます!
ステップはあまりハマらなかったみたいで付けたけど使わなかったです😱💦

はじめてのママリ

首座るまで3ヶ月程度だから抱っこ紐を買い替えなくても良い気がします!

ベビーカーのステップは、椅子つきがおすすめで、椅子がついてても軽いです。ただ、落ち着きない子だと危なくて、勝手に降りてサッと走り出してしまうことも😅買いましたが、うちはあまり使ってないです。

おそらく、首座ってから抱っこ紐に赤ちゃん入れて、上の子をベビーカーに乗せることになるかも。
首座るまでは、赤ちゃんベビーカー、上の子は手を繋ぐ。歩けなくなったら上の子を抱っこ紐。

もしかしたら、いずれ二人乗りのベビーカーや3人のり子供のせ自転車が活躍するかな。