ママリ
2歳半くらいから始めました!
最初はトイレに座る練習から始めました😌
はじめてのママリ
まずママリさんがどうしたかいだと思います。
あと通う幼稚園がトイトレしてくれるのかどうかも。
うちが通ってる幼稚園はトイトレしてくれます!
なので無理に家でトイトレする必要はないと言われ上の子は年少で入園し園でトイトレしてもらいました。
下の子も同じ幼稚園で入園は満2歳児クラスからでしたが、トイトレは満3歳児クラスに上がってからしてくれました!
なので家では一切トイトレしてないです。
ち
1歳3ヶ月からうんちを教えてくれるようになったのでうんちのみトイレでしてます!
おしっこはまだできたことないので、2歳くらいから本格的にタイミングとって座る練習しようかなと思ってます😌
ママリ
満3歳から幼稚園予定で、園からトイトレ完了してくるよう言われたので2歳4ヶ月からゆるく始めました。
おまるとトイレに座る練習から始めました。
今2歳6ヶ月でトイトレを始めて2ヶ月経ったところですが、おしっこもうんちもトイレかおまるで出せるようになり、日中は綿パンツで過ごしています。
コメント