夫は平日22時半帰宅が多いです。私は妊婦で専業主婦で家事育児は私がほ…
夫は平日22時半帰宅が多いです。
私は妊婦で専業主婦で家事育児は私がほぼ担当、平日は無理なので休みの日に少し手伝ってくれます。
平日仕事から帰宅するとテンションが低かったり、朝も低かったりします。昨日体調不良で寝ていて今朝は洗い物からスタートしてお弁当を頑張って作りました。テンション低く受け取られますと何だかこちらの気持ちも下がります。
働いてもらっていて申し訳ない気持ちもあるのですが、家では待っていれば食事が提供されるし、洋服も洗ってもらえますし独身と同じ生活で仕事だけしているのになと思ってしまいます。
私も正職員として2人目妊娠前までは働いていたので仕事の大変さも分かる気持ちがあるのにそのようなことが過ります。
今後は2人目出産後私も働くのですが、複数のタスクをこなすことができない夫なので私が家事と仕事をすることになると思います。
現状お互い私は家事育児、夫は仕事と担当を決めてしているのに、意地悪な気持ちが芽生えてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント