他人軸の方教えてください。引っ越し当初前のおじさんおばさんはいい人…
他人軸の方教えてください。
引っ越し当初前のおじさんおばさんは
いい人と思ってました。
おばさんが外に出ていて玄関開けた時に
見てきたので挨拶交わしたりしていました。
態度が豹変したのは今年の夏です。
近くに公園があって町内会のボランティアで
参加したいといけなかったのかなんなのか
わかりませんが旦那にどうする?と聞くと
やりたい人がやるからいいんじゃないと
参加しませんでした。
引っ越してきて2年目、町内会の行事には
一度も出ていません。
お祭りが開催される前の話ですが私が玄関開けた時に
振り返ってきたので挨拶交わしていました。
お話ししたことも2度あってここのお家は〇〇が
住んでて 〜 とご丁寧に聞いてもないこと話してくる
おばさんだだなと感じていました。
そしてお祭り後に久しぶりのお見えしたのですが
帽子かぶってたこともあり玄関開けても
前にいたことに私が気づかず(6メートルくらいの距離)
車に乗る時にいるなとは思ったけど
そこからの距離で挨拶しても届かなそうと
びっくりさせるかなと思い挨拶しませんでした。
エンジンつけでも車発進しても気づいてるけど
こちらを見ることなくてそこからん?と
なってしまい微妙な距離感の時の
挨拶はどうしていますか?
おばさんがおそらく噂たてていて
ななめ前のおじさんも明らかに目と目あってるのに
眉間に皺寄せてこちらもじっと見られたことがあり
何か言ってるんだろうなと思ってしまいました。
微妙な距離感でも挨拶されてますか?
周りお年寄りばかりでよく話してるのが
聞こえるし前のおじさんはわたしがいるとなると
車の後ろに隠れたりとかしていて
行動的に避けられていませんか?
そんな行動されても避けられてないって
旦那は言ってくるので何を根拠に?と
- はじめてのままり🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
他人軸というかじじばばの多い昔からある地域はそんな感じの印象です!
私が以前住んでた場所がそんな感じで噂はあっという間に回るし、みんな暇を持て余して他人の噂話に花咲かせてました!
そういう人たちって態度があからさまなんですよね笑
あーこの人からよく思われてないんだろうなーって思う人いましたけど、子供が産まれたばかりで子供が嫌な思いしたら嫌だったので、私側は気付いたら普通に挨拶してました!
ma
他人軸ではないかもですが💦
うちも今同じ感じです😂
町内会は入ってないです
引っ越しの挨拶に行った時に隣のおばさまに、若い子は入らなくていいよーといってもらえたので
その時まではめっちゃ話しかけてきてくれました😂
中古住宅買ったので60オーバーの方ばかりで、お互い距離感掴めないだけかな?って考えてます🤔
まぁ日常生活そんなに困ることはないので、見かけたら出来るだけ挨拶するようにしてます
後ろ向いてたり、こっち気づいてなさそうなときは、私もびっくりさせちゃうと思って挨拶してません😅
わりと近所付き合いも浅い地域なのか、他のママさんと話した時もうちも一緒だよーと話をしていたので、わりとおじさまおばさまあるあるなのかもです😂
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥲
うちは町内会はいってて子供世帯が我が家含めて三件しかないのですが全く関わりがなくてどんな感じなんだろうと🫠
子供いるし町内会はいってるままさんがあの奥さんうちの近所では挨拶しない人って有名だよって言われても困るけどなんかどうしたらいいのかもわからなくて💦
以前の私ならなりふり構わず
挨拶してましたが挨拶しても返ってこないと不安に襲われてしまい以降絶対に返してくれる人でないとできなくなったのと近所だし毎日会うのでそれもしんどくてささーっと家にすぐ入ったりしてしまうのですがそれもよくない原因の一つですよね💦- 23分前
-
ma
不安感強いなら考えすぎの可能性もないですかね?🤔
友人が同じような感じで、対人に対して不安に思うようになってしまって💦
言ってないのにあの人悪口言ってるとか、私にも直接、今私のこと〇〇って言ってたよね!?とか、聞くくらい、勝手に悪口言ってる無視されてると思いこむようになってしまった子がいました💦
結局、精神科で統合失調症と診断されたのですが💦
挨拶難しいなら笑顔で会釈だけでも心がけてみたら、意外と挨拶返してくれたりもあるだろうし、まぁ返されなくってもいいっかぁー私は挨拶してるだけだしーくらいの気持ちでいた方が、心は落ち着くのかなぁとも思います🤔- 11分前
-
はじめてのままり🔰
それはよく言われますし
おばさんが悪く言ってるのも限らなくない?と言われますが二度見からの
眉間に皺寄せてガン見からのスルーって誰かが何か言わないとならないような気もして💦💦
もしかしたら総合失調とかもあるかもです💦💦
自分的に何かしたら持っているかもとはおもってて近所に会う人みんな怖いって思うし毎日外出るたびにビクビクしてます😔
なんか微妙な距離感の時とか自分が気づいて相手が見ていない時とかどうしたらいいのかって毎日思います😔- 9分前
はじめてのままり🔰
やっぱ嫌われてますよね?
すごい驚きでした💦
あからさまに避けれててもですか?
はじめてのママリ🔰
嫌うというかちょっと良くない噂が流れるとあっという間に「あそこの家ってそうなのね、関わらんとこ」ってなっちゃうんですよねそういう地域の人って😂
わかりやすく避けられてる時は、目が合うなら会釈してました!目も合わないような感じで家の中入ったり隠れたりされる時は別にこちらも気付いてないフリですね!
真正面から会った時は普通に「こんにちは〜😌」ってしてました!
自分だけなら完全スルーしますけど、子供がいたので何かあったら嫌だなーって思って無害な顔してました🤣
はじめてのままり🔰
そうなんですよ😇
それも前回の班長があそこのお宅の奥さん働いてるの?町内会一度もこなかったみたいな感じで言ってたのかな?と会話的にそんな感じがしました😇
公園に行く時に無視してくるおじさん宅を通るので気まづいですよね🫠
この間真正面で隣のおじさんにあったのに深々帽子眼鏡と反射してるしマスクもしていてどこ見てるのかわからずじっと見てしまい気づいてないのかなとスルーしてしまいました😔
子供もいたのにまた噂流されるんだろうなぁと😔
はじめてのママリ🔰
うちもしばらく専業で家にいて、最初の頃こそ町内会入ってましたが途中で干渉がウザすぎて抜けました😂
いつ行っても家にいない!と言われたり、電気ついてるから行ったのに!とか、何度も留守だと旦那の職場にも電話かかったりしてました!笑
タイミング的に買い物行ったり、子供と犬の散歩したり、要はじじばばがお天気良いから〜と外に出る(うちに来る)時間帯は私も外に出てただけなんですけどね🤣
最後引越しが決まったあとは無視して来る人には無視してましたが、それまでは軽く会釈だけしてました💦
はじめてのままり🔰
そんなことがあったんですね💦
そこまで干渉すごいと確かに嫌になります、、それに旦那さんの職場に電話って域超えてませんか💦
我が家はずっとそこなので🥲
町内会も抜けたいです💦
隣のおじさんには入らなくてもいいよと言われていたけど別の方は入らないとゴミ捨て場使えないと言われてほぼ強制ですよね💦