3番目と4番目がアレルギーがあり、4番目は先日終わったのですが来月中旬…
3番目と4番目がアレルギーがあり、4番目は先日終わったのですが来月中旬に3番目のアレルギーの負荷試験入院があります。
今週年中クラスと年長クラスがインフルエンザや高熱の子がそれぞれのクラスで3割以上いるため、この2クラスは学級閉鎖になりました。
入院はインフルエンザはもちろん、発熱や風邪症状が入院の1週間前からはNGになります。
3番目は体が弱く、風邪をひきやすく、一度風邪をひくと2〜3週間は治らず、ひどいときは1ヶ月治らないこともあります。
そのため、3番目と2番目を1ヶ月弱休ませようかと思ってます。
小学校入学までにはアレルギーを除去してあげたく、それが目標です。
今のままだと結構ギリギリと以前言われました。
今年の夏は流行したりんご病になり、延期になってしまいました。
アレルギーの入院は年に多くて2回しか予約が取れません。
なのでこれを逃すと次は来年の春頃になってしまいます。
兄弟が多いので誰か感染すると次々とうつってしまうので2番目は卒園前でかわいそうだと思いますがインフルエンザが大流行しているため、2人1ヶ月弱お休みさせてもいいと思いますか?
来週一年間の作品を見るという行事もあります。
(いずれは持ち帰りむす)
- アイス(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント