
20日に生理予定日の1週間前に出血がひどく、パラのバールを処方されたが出血が止まらず、生理か不明。他の病院で診てもらうべきか、高知市内の婦人科を教えて欲しい。
たびたび質問させてもらいすみません💦
今週の20日に生理予定日の一週間前
にも関わらず出血とオリモノがひどかったので
1度婦人科にて見てもらったら
パラのバールという錠剤を処方されました。
1度、出血を止めて正しく生理が来るように
するために出されたのですが、、
一向に出血が止まりません。
これは、生理じゃないのかな?というような
量がでています💦
違う病院で1度みてもらった方がいいでしょうか?
また良ければ、高知市内で良い婦人科があれば
教えて欲しいです。ちなみに受診した婦人科は
どい産婦人科でした。
- りっちゃん
コメント

ごま
私が今回の妊娠でお世話になったクリニックが、小林レディスクリニックです。
予約なしで行けるので、仕事帰りの時間帯は日によって患者さんで沢山な時がありますが💦
朝一が9時半からなのですが、平日でも9時から待ってる人もいるくらいです😅

さとぽん
よほど酷い病院でなかったのでしたら、同じ病院にいって今の症状を説明し、診ていただくのが良いですよ◎
前回受診時のカルテや初回の問診票などが保管されていますから、それらの情報と併せて診断・処方していただけます。
早く良くなりますように…
お大事になさってくださいね😞💦
-
りっちゃん
ありがとうございます🙇🙇
今回で2回目の受信でしたが…
私にはちょっと合わない病院でした💦
今回の処方していただいたお薬の内容を書いた紙と診療内容??を書いた紙があるので、セカンドオピニオンで違う病院で見てもらう時に持っていった方がいいでしょうか??- 6月23日
-
さとぽん
合わない病院だったんですね…😞💦
別の病院にかかるのでしたら、記載されている通り、診療内容・診断名・処方のメモを持って行っていくと判断材料になって良いと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 6月23日
-
りっちゃん
ありがとうございます🙇🙇
そうなんです…💦結婚する前にも生理不順や不正出血で婦人科に受信する機会があったのですが、、💦前も同じような治療を別の病院でもされて。その時は収まったのですが、結婚してからまた同じような症状が出始めてまた同じようなことを言われたので、病院を変えるきっかけにもなりました!- 6月23日

rnri
わたしは田村産婦人科オススメです‼︎
先生は普段無口な感じの方ですが、体の事は本当に大切にしてくださいます。
自分の気になることや、理解できないことも、キチンとわかるまで丁寧に説明してくれます😊
りっちゃん
ありがとうございます🙇
今回で2回目の受信になるのですけど…私にはあっていないのか…。
小林クリニックさんですね✨
主人の仕事が8月なら落ち着くとの事だったので次はふたりで小林さんに行ってみますね!ありがとうございます😭
ごま
職場の人が、妊婦検診でお世話になった産婦人科や、職場の近くの婦人科に不正出血の度に通ったものの、ホルモンの関係だねーのみだったけど、子供(3人目)が欲しいとの事で、なら行ってみたら?と小林を進めてみたら、子供が二人もいるのにまさかの多嚢胞性卵巣症候群だったという・・・。
そのせいでの出血でした。
そういうこともあるので、気になるなら他の婦人科、クリニック受診もいいかもしれませんね。
小林レディスクリニックはホームページもあるので検索してみたら良いですよ😊
りっちゃん
詳しく書いてくださりありがとうございます🙇🙇
せっかく調べてもらえるのなら、詳しく自分の納得のいく治療をしたいので💦行ってみますね!私も、嫁ぐ前にも不正出血がすごくて、同じような治療な感じでした。ホームページ見てみますね!