※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産予定日9/11出産日9/16でした。9月、10月は給料満額でており、11月は…

出産予定日9/11
出産日9/16でした。

9月、10月は給料満額でており、11月は日割りで4万弱
振り込まれていました。

産休入る前に上司に「産休中が給与はいるんだけど、産休って、産前産後ってあって、産後8週間はお給料入るよ!
もし、予定日で産まれたとしたら、9、10月は満額支給で、11月が日割り計算で入ってくる感じ!」って言われたんですけどこれ出産手当金は入らないのですかね?

調べてもよくわからずで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金は無いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦

    • 1時間前
akane

産休中に給与等が払われたら、それを差し引いた分が支払われる仕組みですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べてみたのですが手当金50万弱で税引前の給与合わせてもそのくらいなので貰えないと思っていたほうがいいですよね💦

    • 1時間前