コメント
かなぎょ
うちもそれ良くあります...
急なイナバウアー...
過去3回とも絶対に1回はやらかします🥲吐いたりしなければ大丈夫だと思いますよ!
no-tenki
症状が出なければ医者の判断でそのまま帰されることもありますが(2歳だから撮影は難しいだろうという判断)
念のため撮る?と聞かれることもあります。
とりあえず不安でしたら、MRIのある脳神経外科に受診された方が良いかと思います。😉
-
はじめてのママリ🔰
もう少し様子を見てみます😭- 1時間前
-
no-tenki
うちは1mの高さから体の右全部を強打した時は、頭も打ったせいか何度も嘔吐しました。
すぐ泣く子ですが、えーーん!!じゃなくて、ふぇ、、ん。うーーうーーって感じで、あれ?いつも違う泣き方だな?と思って、とりあえず病院に行こうと、車に乗せた瞬間吐きました。
唇も紫色にうっすらなるので、何か異常があればいつもと違います。
あとは先生から言われたのは、打ってすぐに一番症状が出やすく、あとは5時間以内はかなり要注意で観察。
5時間以内に噴水のように吐くのを2回連続でしたらすぐに病院(夜中だとしてもすぐ行く)。
もしその後異常がなければ5日間は経過観察と言われました!
なのでまずは打った部分を見て、たんこぶできてるなら良い時もあるって聞いたので、まずは軽く冷やして走り回るなどのハードな運動は控えさせて、お風呂も長風呂は禁止🙅♀️です!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
幸い、1時間程経ちましたが、いつもと変わらずご機嫌です😭
あと4時間は特に注意したいと思います😭
たくさんの情報を教えていただきありがとうございます😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
もうおんぶしないことにしました😭
冷やしたほうがいいですかね?💦
かなぎょ
2歳だとまだおんぶは不安定ですよね💦私も2歳のおんぶは難しいなって感じます🤣
私はよっぽどのコブが出来ない限り冷やさないです
冷やしても嫌がられるのでw
冷えピタ貼ってもすぐ取られちゃうし🥲
はじめてのママリ🔰
最近おんぶにハマっていてよくおんぶしてあげていたのですが、今日は楽しすぎて今までにないくらいのけ反りました😭
冷やすの嫌がりますよね😭
とりあえず安静にします💦
かなぎょ
そうですね!ぐったりしていないのであれば取り敢えず一旦様子見で大丈夫だと思います!
うちの子達も毎回頭ぶつけたり転んだりして怪我ばっかりです😂
あまり自分を責めないようにして下さいね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子供は予測不可能なことしますよね😭