※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の体重が増えなくなってしまいました。1歳3ヶ月約75cm、約8.9キロで…

子供の体重が増えなくなってしまいました。
1歳3ヶ月約75cm、約8.9キロです。
ここ3〜4ヶ月はずっと8.7〜8.9キロをうろうろしています。身長は伸びています。
成長曲線上は問題ないように思いますが、増えていないのが気がかりです。
食事は1日2〜3回(今月に入ってから1回あたり200g程度)、おやつ2回(ふかしいもと牛乳など)、フォローアップミルク1回(200ml)です。
食事が少ないでしょうか?

コメント

ママリ

1歳2ヶ月、9.7キロありますが7ヶ月の頃から9キロあって7ヶ月で700gしか増えてないです😩

離乳食300gくらい食べてミルクは卒ミ済みです。おやつは1回です。
食べても食べても増えません💦

めいめい

上の子がそれくらいの頃、お子さんよりもう少し体格小さかったですが同じように体重ストップしていました。食べる量はお子さんと同じくらいでした🙂
1歳とかだったら身長伸びる時期と体重増える時期が交互にくる感じだと思うので、身長が伸びてるならあまり気にしなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️

まま

我が子は1食350〜400食べてましたが半年増えないとかありました。
今は年中ですが1年増えてません💧
年少の子は0.2g増えたりしてるのに…

はじめてのママリ🔰

うちの下の子もなっかなか8.7-8.9から増えないです😣