※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9カ月になる息子、離乳食を全く食べてくれません。ペーストなら少しはと…

9カ月になる息子、
離乳食を全く食べてくれません。
ペーストなら少しはという感じです💧
同じような方いますでしょうか?

この月齢でミルクばっかりで
大丈夫なのかと心配です💧
上の子たちはたくさん食べていたので余計です。

フォローアップミルク買ったのですが
普通のミルクのほうがいいのでしょうか🥲

でも捕まって歩いてたりと
成長的には問題なさそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子同じでした!
11か月までは離乳食ゼロでした😂😂

搾母やミルクあげてました😌

ぴぴー。

うちは3回食にしてから全然食べなくなりました!
フォローアップミルクに移行したいんですけど、栄養とれてないだろうから次も普通に今まで通りのミルク買おうと思ってます😞
うちの娘のいとこの女の子は離乳食全然食べなかったみたいで一歳過ぎてもミルク飲んでたみたいです🤔
義母が一歳過ぎでミルクはもう卒業しないといけないってぼやいてるのを聞きましたけどどうなんでしょう?