

りおな
うちはバスチェア使ってましたよ〜〜😊泣く子は泣いてしまうと思いますが💦
うちの子はバスチェアに座らせていたら泣く事はなく、自分が洗い終わってから子供を洗って一緒に湯船に使ってました😊

ri1111
私が1人で入れるときは
とびらをあけたまま、ここにいるよー。っていいながら
ささっと自分を洗ってます。
見える位置にリッチェルのひんやりしないお風呂マットを置いて、その上に服を着たまま乗せて、待ってもらってますよー。
洗い終わったら髪の毛をささっとふいておいて、子供を入れて、
あがったら、子供のことが全部終わったら、
横においたまま、
自分をふいて服着て、
機嫌が良ければ先にすこし髪かわかしてますよー。
1人で入れるの大変ですよね。。。
私のところはマットに乗せると、
心地いいのか、機嫌が良くなります!

めぐひまち
私は事前に自分の髪の毛だけ
子供がお昼寝中に洗っちゃってました。
そのあと湯船に入るとき、体だけさっと洗うので子供も待ちくたびれなくて良いですよ。
コメント