※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

つかまり立ち伝え歩きをするようになった息子のうんち交換がとても大変…

つかまり立ち伝え歩きをするようになった息子の
うんち交換がとても大変です😭

動画つけたりおもちゃ持たせたりして
立たせるんですが、座ろうとしたり
下にものを落として楽しんで
それを拾おうとしたり。
何個台の上におもちゃ乗せても2秒に1回ずつ
おもちゃを落とされてすぐ何も無くなり
動き出してしまいます。電子ピアノに
つかまり立ちもよくわからないところを
噛みつきだしてよっかかるしぐさをしてます。

床も手もいっつもうんちだらけになります😭
寝かせて手足をホールドしても
足の力があってどんどん上に上がってしまい
お尻のうんちが背中に伸びてしまい
服が汚れます.....

こんなに大変だと思ったのは3人目にして初めてです😖
何かいい策を教えてください!!
まだテレビも観るかんじでもなく
これが好き!と言うのもありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

よく動く子大変ですよね、うちの次男が暴れん坊で🥲
家でうんちのオムツ替えするのはお風呂場でした、汚しても洗えるので。
ある程度拭いたあとはシャワーで流してました⭕️
離乳食進んでいけばうんちも固形になっていくんで、あと少し🥹‼️

  • ゆに

    ゆに

    そうですよね、もう風呂一直線にするしか...ってなるのですがまあ寒すぎます💦
    外だとどうしますか?😭

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

ポケモンですみません。笑
家では何か持たせて、こうやって足で体を押さえ込んで替えてます😂

  • ゆに

    ゆに

    これでおさえきれないんですよね😭💦
    姉に馬乗りしてもらったりしてますがもう足で上に上がってきて辛いです🦵!

    • 26分前
はじめてのママリ🔰

立った状態で、下にペットシーツ引いてるので、最悪座っても大丈夫なようにはしてます。
めちゃくちゃ動くので5秒ぐらいでお尻綺麗にするようにしてます〜

寝ころばせる時は、オムツのテープ剥がしが好きなので、新しいオムツ渡して、それで遊んでもらってる間に変えてます
寝転んでても立ってても5-10秒が限界ですが、、、!

  • ゆに

    ゆに

    ペットシーツ毎回使ってますか?!嘔吐用にあるのですが面倒で出していませんでした!!
    5秒で綺麗にするのはまだ水分が多すぎて至難です😭前も後ろもべっちょり💩で....
    ペットシーツ広げます!!

    • 24分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💩の時は毎回使ってます!
    やっすいやつ!

    • 6分前