※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

南向きの建売を更地の状態で購入したのですが外側からチラッと車で通っ…

南向きの建売を更地の状態で購入したのですが
外側からチラッと車で通ってみたら
天気がいいのにまっったく光が入っていませんでした。
2階は明るかったです。

南側は前面10m以上何もない場所です。
強いていえば窓の上にベランダがあり、
両隣は家が密に建っているからかなと。

両隣のことは仕方ないと承知していましたが
南側が空いていれば明るいと思っていました。。

実際に入ってみたら変わるとかあるのでしょうか。

ちなみにリビングは吹き抜けですが
吹き抜け部分の窓はお隣さんの家と密接してるため
光は入って来ません。

コメント

はじめてのママリ🔰

10n何も無いのに暗いんですか😭?なにかの影になっている訳ではないのでしょうか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓の前は駐車場で、その先は大きな道路なので遮りは何もないんです😔
    明るかったら外から見ても明るいってわかりますよね💦

    • 1時間前
みえ🔰

窓が小さいとか、南側でも道路に面している幅(間口)が狭いとかですかね🤔
日当たり大事ですよね🥲
時間が変われば太陽の位置も違うので、少しは変わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓は一般的な大きさの窓が一つついてます。でもその窓の横にベランダから下がってる大きな柱?みたいなのがあるのでそれもあるのかなと。。

    イメージこんな感じです。

    実際見てみたらもう少し明るいといいのですがなんかがっかりしてしまってます😭

    • 1時間前
  • みえ🔰

    みえ🔰

    確かにこの柱は影響ありそうですね!
    西側は何も無いので、午後は明るくなるんじゃないですか?😊見に行かれたのは午前中では?

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり影響ありそうですよね?!
    契約した後この柱になると言われていらないな〜と思ったのですがやはり邪魔です。。

    我が家だけ謎の柱あるし、全体的に小さい窓しかつけてくれてないのです。。なのであまり西側も期待できないです😭

    12時くらいに観に行きました!
    もう少し時間や季節が変われば変わってきますかね?

    • 52分前