9時ー15時の年収130万か、9時ー17時の年収180万か?働き方悩みます現在年…
9時ー15時の年収130万か、9時ー17時の年収180万か?
働き方悩みます
現在年収130万以内ギリギリをせめる社保扶養内パートです
今年1年だいぶ生活カツカツになってきたの感あり、来年から扶養抜けるか悩んでおります
今は平日5日の9時ー15時パート
もうこれで数年やってきたので精神的にも時間的にも余裕があります
帰るとしたら9時ー17時パート
子どもの送迎や諸々考えるとまだ正社員にはなれそうもなく、この時間帯でのパートが現実的です
そうなるとだいたい年収180万いって190万程度
社保も加入になるし手取りにしたらそこまで増えないですよね
でもカツカツしてきたと思うなら少しでも手取り増やすために働き方変えるべきでしょうか?
それとも今の生活見直し扶養内でいるべきなのか?
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
ママ🐣🔰
年収180〜190万が確実で、手取りを増やしたいのであれば転職かなぁ。
はじめてのママリ🔰さんが
時間や精神的余裕を優先させたいか、増収を優先させたいか、だと思います😌
まずは今の生活家計を見直して数ヶ月様子見して、それでも増収したほうが余裕をもてると判断されたら、転職するのでもありだと思いますよ!
コメント