※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
お仕事

これからの働き方に悩んでます。上の子が小学校に行くと早い時で下校が1…

これからの働き方に悩んでます。

上の子が小学校に行くと早い時で下校が14時です。
私が正社員で働こうか悩んでいて、それだと
下校時間に間に合わず1人で家に居る事になります😭

学童も検討しましたが幼稚園のママに行くと共働き正社員でも入れないみたいです🥹

16時半まで働かないと学童には申し込めず、
下校時間に合わせてパートするか
正社員で働くか、、

1年生で1人で留守番は難しいですよね🥹
されてる方いますか?

正社員だと休みは日祝、たまに土曜日です。
朝も恐らく子供より出るのが早いです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはさせていませんが、友人は1年生の時から留守番させてましたよー!
でもトラブルがゼロだったわけではなさそうですね😢
その友人もこどもより早く出勤でしたが、学校来てないって連絡きた事もあったみたいです。

別に学童入れる入れないは周りに合わせる必要ないと思いますよ🤔
幼稚園の子たちだけが同じ小学校のわけでもないですし💦
同じ学童で仲良い子ができる場合もありますしね✨

正社員で働く必要があって留守番が心配であれば学童利用すれば良いと思います😊