9時からパートで働いています。月に2.3回遅刻してくるパートさんがいま…
9時からパートで働いています。
月に2.3回遅刻してくるパートさんがいます。
子供がいて毎回ギリギリなので、大変なんだろうなと思うのですが、遅刻しても時間伸ばせばオッケーって考えのようで、なんか開き直ってる感じです笑
このモヤモヤは私がおかしいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
子供4人いてパートしてますが、遅刻なんて一度もしたことないですよ(笑)
ママリ
そのパートさんがおかしいです!!!
子どもいて大変なのは分かりますが、社会人として遅刻はありえません。9時開始が無理なのであれば、上の方に相談して勤務開始時間を調整するとか、自分でどうにかするべきだと思います💦
そういう人がいるから子どもいる親の肩身が狭くなっていくんです😤
ままり
おかしくないと思います。だったら急いで出勤しなくて良いよって事なんですよね?って思っちゃいます😅
ただ、経営者がそれで良いといえば、それで良いのだと思います。
そういう契約で入ったとか言われたら、そうなんですかとしか言いようがありませんしね😮💨
他所では務まらないですね。
はじめてのママリ🔰
子供いなくても遅刻してくる人いますが社員がなにもいってないならそういう話が通ってるのかなと思ってました😂
遅刻するなら元の出勤時間変えればいいのになって思います!
コメント