※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の娘なのですが、お友達と遊ぶより一人や先生と遊んでいることが多…

年少の娘なのですが、
お友達と遊ぶより一人や先生と遊んでいることが多いです。

満3歳で入園しているので園生活は2年目です。
そのままクラス持ち上がりのためお友達も同じです。

園にはwebカメラがあって遊んでいる様子など見ることができるのですが、
娘だけ一人でぽつんとしていることが多いです…。

声をかけてもらえると一緒に遊べるみたいですが、
自分からは恥ずかしくて声がかけられないようです😭

もう2年も通っているので
そろそろ仲の良いお友達ができるといいなって気持ちもありますが、
いつも周りの様子を見ながらもじもじしている娘を見ると胸が痛くなります🥲

同じよう方いらっしゃいましたらお話を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も先生とばかり遊んでます
お迎え行っても先生といることが多いです

お友達と遊んだーと言ってる日もありますが並行遊びが多いと思います