コメント
でこ
現金170万、勝手に落ちるやつは36万。年200ぐらいが限界です😇車検やら固定資産税とかほんと続くと飛んでいきますよね😇また1月からがんばります😂
はじめてのママリ🔰
世帯900前後で昨年は300でした。来年は小学生になったり、習い事で体操したいと話してたり、物価も上がってるしで200できるかな。といった感じです😅
はじめてのママリ🔰
年間170〜200ぐらいです😭
子どもが大きくなるにつれて習い事でかなりとられて、塾なんて行こうものならもっと減ってしまう😭😭😭
でこ
現金170万、勝手に落ちるやつは36万。年200ぐらいが限界です😇車検やら固定資産税とかほんと続くと飛んでいきますよね😇また1月からがんばります😂
はじめてのママリ🔰
世帯900前後で昨年は300でした。来年は小学生になったり、習い事で体操したいと話してたり、物価も上がってるしで200できるかな。といった感じです😅
はじめてのママリ🔰
年間170〜200ぐらいです😭
子どもが大きくなるにつれて習い事でかなりとられて、塾なんて行こうものならもっと減ってしまう😭😭😭
「住宅ローン」に関する質問
夫の転職活動について 私32歳 現在育休中(延長) 正社員→時短正社員予定 マンション購入 ローン返済中 夫34歳 正社員 福利厚生はかなりいい職場 土日休み 年間休日120日以上 残業20〜40時間 有給 一週間前とかでもと…
夫婦のお財布どうしてますか? 我が家は、基本別々ですが、家族でお出かけや外食、買い物、携帯代は旦那が出してます。 私1人での買い物や自分の洋服などは自分のお財布から出しています。 住宅ローンが始まるのでこれ…
36歳から住宅ローンって遅いでしょうか? 今賃貸に住んでいて、旦那が「そろそろ持ち家を」と最近焦っています。 うちは子ども2人、世帯年収は旦那一馬力で年収800万ほどです。 今幼稚園年少の上の子が療育も併用してて…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
車検や車の税金何気にお金が色々かかりますよね😭💦