※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

岡山県や岡山市、倉敷市で発達障害の診断や療育に適した病院を探しています。評判が悪いところも多く、良い病院の情報を教えていただけますか。

岡山県または岡山市、倉敷市の方で
発達障害や発達検査でいい病院ご存知の方いらっしゃいますか??
そもそも専門病院が少なく、どこも半年から1年待ちとのこと。
ひと通り口コミとか評判を見ましたがわりとどこも
「診断つけたがる」とか、「なんでもかんでも特性だと言われる」「だから失敗したんでしょ?と言われる」「診断ついたらあとは親だけ行って薬もらい続けるだけ」「本人の様子見ずに親と幼稚園の話だけで診断つけた」とか書いてあって恐怖です🫨

診断つくのはいいんですが、来年度年少で今のところそんなに困ってはないこともあり、入学まであと3年あるので病気がどうこうより伸ばす方に持っていってあげたいです。
療育には通えるように手配しましたが、病院探しに難航しております…
イニシャル?とかでも分かるので、「ここはよくなかった」「ここはよかった」とかなんでもいいので教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

あひるまま

上の子は,旭川荘に通院してます。
待ちは長かったですが…💦

  • まま

    まま

    旭川荘問い合わせました!半年ほど待つらしいですが、診断は急がないので待ってもちゃんと診てくださるところにしたいです☺️
    先生はどんなかんじでしょうか?わたしが恐れている↑質問のようなかんじではないですか??😣

    • 2時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    上の子の先生は、そんなことはないです。
    しっかり子供のことを診てくれます。

    • 2時間前
  • まま

    まま

    教えてくださりありがとうございます!
    ちなみにご存知でしたら教えてほしいのですが、病院によってグレーゾーンが多いとか、重度の子が多いとか聞いたのですが、見た感じしっかりどっちが多そうとかありますか??🙇‍♀️

    • 2時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    旭川荘は、身体も伴う方も多いので…グレーよりは重度とかが多そうな気がします。

    • 2時間前
  • まま

    まま

    小児科の先生にまさにそう言われました😣身体障害もある子が多いからどうかな?(貴重な枠を奪うのは…みたいに受け取りました)
    とはいえ、先生が良いとお聞きできてよかったです!とても参考になりました🙇‍♀️再度かかりつけに紹介先を相談します!

    • 2時間前