※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

本当、双子ワンオペで育てた人にしかわからない。てか、双子ときょうだ…

本当、双子ワンオペで育てた人にしかわからない。
てか、双子ときょうだいいるのに、ワンオペで育児してる人いるのかな
ぜひ、共感したい
まわりに、いなすぎて、ほんとすむ世界ちがうから話にならない(笑)
双子ときょうだい育てることできてるから、年子とか楽勝すぎる
コメントは双子育児の人に、限る。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペとは仕事もしてることをふくみますか?

はじめてのママリ🔰

双子に関わらず、乳幼児3人ワンオペしてる人尊敬します!だって大人が2人いたとしても手が足りないですよね💦
毎日お疲れ様です😭✨

はじめてのママリ

めっちゃ分かります〜〜うちもきょうだい、双子わんおぺやってます!!!

でもよく友達とかに年子マウント取られます😂なにを頑張って張り合おうとしてきてんのか分かりませんが、心の中ではあなたの要領悪いだけでしょって思ってますwwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウントいますね…
    最近は、ママ友も次元ちがうから話さなくなりました。話が合わなくて...一人っ子のママ友は、旦那育児一年とってるし、2歳差きょうだいのママ友は、大変大変言ってるし(笑)3人子どもいるママ友は、年子じゃないのにずりばいし始めたから大変とかいってる(笑)それよりはるかに、同時赤ちゃん2人を上もいながら育ててるほうが大変だよ。といいたいけど…次元ちがう人に、いってもわからないから...避けてます

    • 42分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一人っ子の時点で旦那育休いらないしやることないからママだけでも手が余るから税金の無駄遣いしないで欲しいし、所詮2歳の差がある2人なら大変といっても限度があるし自分の腕も2本あるから子供2人に対してちょうど間に合うし、ずり這いのなにが大変なのか分かりません。理解が苦しいですwwww

    悩みの次元がそもそも違いますね👍

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです
    悩みの内容がね…

    寝かしつけ、おむつ、ミルク、離乳食、癖、体調、爪切り、着替え、なく、さけぶ、成長の差、性格の差…たくさんありすぎる

    離乳食つくる暇、一秒無い
    一秒あったら、私が休みたい(笑)

    • 34分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食、夜中にやっとの思いで作っても2日とかですぐになくなります…

    トイレすらまともにする時間なくないですか?(笑)いつもいつもいつも本当にいつも急いでる、いつも頭でなにか考えながらなにかしてる、常に何かと何かを同時進行、自分の事は後回しで、後回しにしてるから結局いつも出来ずに終わり。

    でも子供めっちゃ可愛いいいいい

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ我慢するときあります

    子どもかわいいと思える心を、ずっとたもちたいです涙

    • 24分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食作ってるのすごすぎる…神の領域…
    もう、3回食ですかね…うちは…さぼりまくり…

    • 23分前